薄荷塔ニッキ

飛び石を渉れない。

『リップヴァンウィンクルの花嫁』

 『リップヴァンウィンクルの花嫁』(岩井俊二監督・2016)

 『リップヴァンウィンクルの花嫁』を観る。あらすじはジェットコースタ展開で辛いものがあるのに、優しくちいさいものを穏やかに掬ってゆく映画だった。
 迫力ある大画面や特別に綺麗な色よりも、映画はタイミングが合う時期に合う場所で観たい。最近の自分は、人間の心は元々他人が泣いていたら慰めるような仕組みなのだろうと思っていたけれどちょっと分からなくなったりしていたので、今日が好かった。

 黒木華という女優さんは、二十代なのに蒼井優の十代後半の面影があって、ガーリーな描写がとても似合う。ちいさくちいさく喋り、微笑み、くすんくすんと泣く彼女が、終盤荒々しいほどの号泣を見せる。
 綾野剛は最近知った俳優さんだけれど役柄に対してとても繊細に徹していると思う。なんの役でも出来そう。逆に、Coccoにあたる役はいつもCoccoのいつかの歌詞みたいな役柄の側面があってあまり好まないけれど、よく考えればCharaが演じたグリコだってCharaだった。SalyuSalyu名義ではなかったリリィ・シュシュは特殊。
 忍成修吾がエキストラ? と思ったけれど、勘違いなのか判らない。星野修介に似ている顔が一瞬見えたけれど、『リリィ・シュシュのすべて』撮映よりもう10年以上経っている。

 「ななみ&真白」は、パラレルワールドの「花&アリス」だ。そういう女の子のかたちはいつも在る。
 オリジナルサウンドトラックが殆ど無くて、“歌の翼に”が流れるところが懐かしくて痺れた。結婚式の選曲に式の定番曲がひとつも無いので気持ちが良い。

 ところで、リップヴァンウィンクルという単語をあとで調べたのだけれど、本当にリップヴァンウィンクルだったのは、誰だったのだろう? この映画自体が、若しくは制作自体が、リップヴァンウィンクルだったのでは、それとも? 岩井俊二作品を普段からの《岩井俊二監督作品が好きだ》という気分よりも《この作品が好きだ》と感じた映画だった。

 

 

 

 例によって世の中Blu-rayが多いみたいなのに私は再生機器が無い。Amazonプライムで観ても良かったけれど予約していたのでレンタルDVDを観た。日記に貼る為に検索したら【配信限定版】という単語に煽られるので、次に観るなら配信かも。

 

リップヴァンウィンクルの花嫁

リップヴァンウィンクルの花嫁

 電子書籍で購入した小説版は後日読む。